【胸郭出口症候群】手の痺れの本当の原因と治し方

おはようございます。
身体を鍛えるために買ったプロテイン(プレーン味)を飲んで筋肉ついた気になっている玉井です。
プレーン味ってあまり味がないんですね・・・でも逆に味がないから飲み続けられそうです!!

さて、本日は手の痺れについてお話ししていこうと思います
手の痺れの原因は色々あります
頸椎症性神経根症、頸椎症性脊髄症、頸椎ヘルニア、胸郭出口症候群、肘部管症候群、手根管症候群、ギヨン管症候群、橈骨神経麻痺、円回内筋症候群などですね
今思いつくものだけ出しました!
これはどこで神経が圧迫されたり障害されているかによって名前が変わってきます
原因としては骨が関与しているものもありますがほとんどが筋肉や筋膜が関与していると考えています
(脳卒中などは今回は無視します)
そこでよく患者さんから聞くのが
「痛み止めの薬を飲んでるけどよくならない」
「首から来ていると言われて肩首周りをマッサージされているけどよくならない」
「ヘルニアだから手術しないと治らないって言われた」
って話を聞きます
確かにこれらが有効だったりすることもありますがそれをやって痛みが取れない、痺れが取れないのであればもはやその治療には期待できないのが正直な所です
僕の話をしますが、その神経痛や痺れはどこから来ているのか?が重要だと思います。
例えば、胸郭出口症候群でお話しします
胸郭出口症候群はもっと細かく分類すると
・斜角筋症候群
・肋鎖症候群
・過外転症候群(小胸筋症候群)
に分けられます
この名前は参考程度に覚えておいてください
この中の
過外転症候群(小胸筋症候群)ですが胸の前にある小胸筋って筋肉が硬くなることにより腕にいく神経や血管を絞扼してしまうことにより起こるとされています
ここからが大事で、その小胸筋を緩めれば神経痛や痺れが取れるかっていうとそうでもなくて、その絞扼している筋肉がわかったら
「なぜその筋肉が硬くなってしまっているのか?そしてなぜ神経や血管にぶつかってしまっているのか?」
を考えます
本来、神経や血管はちょっと圧迫されたぐらいでは神経痛や痺れは起こしません
小胸筋が硬くなって短縮する姿勢は猫背ですが猫背にしたからって手に神経痛や痺れはすぐには起こらないです
もし、人間の身体がそんなやわな作りだったらマッサージ中はずっと神経痛や痺れが起きて耐えられませんから!なぜなら神経は全身に張りめぐりらされているのでどこを押しても必ず神経にぶつかります。血管も同様です。
なので、神経痛や痺れが起きてしまっている場合はそのマッサージの強さを上回る圧迫があり、しかも持続的に起きていると考えられます
ではそれは一つの筋肉だけでそれが可能なのかって考えたら無理だと考えています
いくら筋肉が硬くなったとしてもそうは簡単にならないですね
って考えると、小胸筋が硬くなり、しかも神経や血管にいつもよりぶつかりやすくなっているって考えると体の歪みが関係してくると思うんですよね
ですので、僕が手の神経痛や痺れを見るときは体の歪みから見ます
「あれ?さっき筋肉や筋膜が関与しているって言わなかったっけ?」
って思われた方もいると思いますが実はその体の歪みを作るのがまた筋肉や筋膜なんです。
ですので筋肉や筋膜が硬くなることにより、骨格が歪み、骨格が歪むことにより小胸筋が硬くなり神経や血管を圧迫してしまって痺れや神経痛が出ている可能性があります
ここまで説明していくと段々わかってくると思いますが、小胸筋を柔らかくしたり、肩周りをマッサージしても良くならない理由はこのようなところが関係してくる可能性があります
ここから僕が言えることは今、神経痛や痺れがあるのであれば、まずは日頃から身体を歪ませない生活習慣をして頂き、体の筋肉をストレッチなどで柔らかくみてくださいってことですね

 

どんなストレッチをすればいいのか?

ですがまずは下記にある

肩こりストレッチ集のストレッチを参考にしてみてください。

 

後日、手の痺れや神経痛に対するセルフケア方法をYouTubeにアップしますので手の痺れでお困りの方はこちらからYouTubeにチャンネル登録をお願いします。

↓↓↓

http://ur0.work/3gYv

最後までブログをご覧頂きありがとうございました!
質問ありましたらLINEや電話、メールでもお待ちしています。
 

PS

 
肩こりを起こしていてまだ
✅マッサージ、整骨院通いを終わりにしたい
✅痛み止めの薬に頼りたくない
✅自分で自宅でケアできるようになりたい
そんな方のためにこちらの肩こりに有効な7つのストレッチを電子書籍にまとめました。
 
このストレッチをあなたが実践して、肩こりが軽減して、あなたの生活が、仕事が少しでも楽になれば幸いです。
 
肩こり、頭痛は本当に苦しいです。その辛い姿を見ているあなたの周りの大事な方も心配をしているでしょうし、辛いと思います。
 
このストレッチで肩こりのない生活への第一歩を進んでください。
 
電子書籍は、こちらから手に入れることができます。
https://wp.me/pbuj5N-jb

 

 

 

成田市の整体院 一和 ~ikka~
院長 玉井和也
資格:
・厚生労働大臣認定国家資格 「鍼師」「灸師」
・千葉県サッカー協会公認4級審判員
・ストレッチトレーナー
・整骨院鍼灸院勤務歴8年

〒286-0045
千葉県成田市並木町167-11
ラミエ並木107

TEL:080-4886-9096
メール:chiba.ikka.narita@gmail.com

令和元年11月25日以前のブログ

↓↓↓

http://seitai-ikka.com/blog/

お問い合わせ・ご予約はこちらから
↓↓↓
友だち追加

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です