【腰痛 筋トレ】腰が痛い人が絶対にやってはいけない悪化する筋トレ
【腰痛 筋トレ】腰が痛い人が絶対にやってはいけない悪化する筋トレ
成田市の整体院 一和の院長、玉井和也です!
こんにちは。
先日Twitterでもツイートした
腰が痛い人が絶対にやってはいけない筋トレ🤔
・小学校の体力測定の時にやっていた上体起こし
いわゆる腹筋運動!これを間違った方法でガシガシやっている方は腰痛を治そうと鍛えてるかもしれないけど実は悪化させてる可能性が!
夜寝る時に上向きで寝ると腰が痛いなら要注意。ブログに書きます
— 整体院 一和〜ikka〜 (@ikka88173252) January 20, 2020
今回は
腰が痛い人が絶対にやってはいけない筋トレ
のお話をします
腰が痛い人が絶対にやってはいけない筋トレ
結論は「腹筋」ですね
もっとわかりやすく言うと体力測定の時にやっていた
「上体起こし」
です
小学校の時にやっていた「上体起こし」は腰を痛める
腰が痛いと言われて整形外科などに行くと「腹筋と背筋が弱い」言われることがあります
それで弱いなら筋トレしないと!
と思い腹筋を始めると
逆に腰が痛くなるなんてことを経験したことある方も多いのではないでしょうか?
ここで注意なのが腹筋とはどの筋肉を指しているのか?
腹筋と言われるとよくクリスティアーノロナウドみたいにお腹が6つに割れて・・・
ってイメージする筋肉を思い浮かべるかと思います
でも実はほとんどの方がやってしまっている筋トレが
その筋肉ではなく
お腹の奥にある「大腰筋」と言われる筋肉の筋トレだったりします
これの何がいけないのか?
と言いますとこの筋肉を鍛えると腰痛の原因にもなるのです
この大腰筋はよく治療する筋肉なのですが
腰痛の原因1、2位を争うほど腰痛と関連のある筋肉です
この筋肉を筋トレしたらしっぱなしにすることによりどんどん硬くなる
なんてことは日常茶飯事!
ですので筋トレ初心者の方が上体起こしをするのは
=腰痛を悪化させること
と言っても過言ではありません
ではどんな筋トレをすればいいのか?
こちらの動画でご紹介していますので
・腰痛を治したい
・腰を痛めずに腹筋をしたい
方はこちらの動画をご覧ください!
↓↓↓
<<クリック↑して動画を見る>>
いかがだったでしょうか?
私のことをまだ知らない方はこちらをご覧ください!
公式HP
↓↓↓
もしあなたが
・慢性腰痛で長年悩んでいる
・整形外科、整骨院、マッサージなどに通っても変化がない
・もう一生の付き合いだと考えている
・腰の痛みで毎日が憂鬱
などのお悩みをお持ちであれば
下記のLINE@からご連絡ください!
↓↓↓
※その際に「ブログから相談希望」とご連絡くださいね!
こちらのブログに対する
質問
感想
ご相談
を受け付けております
質問、感想、ご相談のある方は下記の
LINE@からご連絡ください!
↓↓↓
また、施術をご希望される方も
LINE@
又は
からご連絡ください!
最後までブログをご覧いただき
ありがとうございました。
慢性腰痛
ぎっくり腰
坐骨神経痛
椎間板ヘルニア
脊柱管狭窄症
腰椎すべり症
腰椎分離症
辛い腰痛やその他の辛い症状でお悩みの方は
いますぐコチラまで
↓↓
成田市の「慢性腰痛」専門整体院 一和
~ikka~
専用電話
080-4886-9096
「はい、整体院 一和です!」と電話に
出ますので、
「ブログを見て、予約したいのですが」と
お伝えください!
まずは無料で相談受け付けています!
お気軽にご連絡ください!!
PS.
LINEだけで公開!
役立つ腰痛やその他の情報から、
私のプライベートもちょっぴりだけご紹介!
予約もこちらからどうぞ!!
↓↓
成田市の整体院 一和 ~ikka~
院長 玉井和也
資格:
厚生労働大臣認定
国家資格 「鍼師」「灸師」
千葉県サッカー協会公認4級審判員
ストレッチトレーナー
整骨院鍼灸院勤務歴8年
〒286-0045
千葉県成田市並木町167-11
ラミエ並木107
TEL:080-4886-9096
メール:chiba.ikka.narita@gmail.com
令和元年11月25日以前のブログ
↓↓↓